top of page


神武館旗争奪少年剣道個人選手権大会
2025.8.16 神武館旗争奪少年剣道個人選手権大会 福岡県北九州市の大会に小学生1名が参加しました。 結果 4年生の部 パート2位 本人の目標には届きませんでしたが、よく頑張りました。全国のライバル達に貴重な経験と刺激をもらい、9月の重要な大会に向け更に稽古に励みます...
剣道クラブ 東金町
8月17日読了時間: 1分


第2回ばんとう少年剣道錬成大会
2025.8.11 第2回ばんとう少年剣道錬成大会 今回はじめて、ばんとう武道商店様主催の大会に高学年1チーム、低学年2チーム(各三人制)で参加させて頂きました。 7チームリーグで上位2チームが決勝リーグに進むことができるという中々経験ができない試合形式で、選手たちは1試...
剣道クラブ 東金町
8月16日読了時間: 2分


修徳・錬心合同錬成会
2025.8.10 第26回修徳・錬心合同錬成会 今回高学年2チーム、低学年1チーム(各三人制)で参加させて頂きました。 朝からスタートし15試合ほどさせて頂き、さらに経験値を上げることができました。 今回は、高学年は4年生以上という枠だったので、当会の4年生にとっては...
剣道クラブ 東金町
8月14日読了時間: 1分


第2回大江戸旗・葛飾区長杯全国選抜少年剣道大会
2025.8.3(日) 奥戸総合スポーツセンターにて行われた上記大会。 北は北海道から南は鹿児島、韓国と全国から120チームが集まった大きな大会に葛飾区選抜チームとして東金町剣道クラブから6名が選出されました。 普段はライバルとして対戦している子達とこの日は仲間となり葛飾区...
剣道クラブ 東金町
8月9日読了時間: 1分


第59回全国道場少年剣道大会 中学生の部
2025.7.30 (水) 第59回全国道場少年剣道大会(中学生の部) 夏の日本武道館第三戦! 当会中学生が参加しました。 各都道府県の代表チームが出場する、中学生の全国大会です。 【結果】 2回戦敗退 当会中学生は今大会初出場となります。...
剣道クラブ 東金町
8月2日読了時間: 1分


第59回全国道場少年剣道大会 小学生の部
2025.7.29(火) 第59回全国道場少年剣道大会 夏の日本武道館第二戦! 標記大会へ小学生が参加しました。 各都道府県の代表が、出場する全国大会です。 【結果】 敢闘賞(コート3位) 先日の全日本少年少女武道錬成大会に続き、入賞することができました。...
剣道クラブ 東金町
7月30日読了時間: 1分


全日本少年少女武道錬成大会
令和7年7月26日(土) 令和7年度全日本少年少女武道(剣道)錬成大会に参加いたしました。 昨年はメンバーが集められず、今年6年ぶりの5人制の団体戦。 7月に入り、錬成、試合、級審査が続きましたが 主力のメンバーがチームを引っ張り敢闘賞を頂きました。...
剣道クラブ 東金町
7月28日読了時間: 1分


第28回ジュニアエンジョイスポーツ少年少女剣道大会
令和7年7月21日(祝) 葛飾区総合スポーツセンター小体育室にて上記の大会が行われました。 結果 ・小学1年以生下の部 3位🥉 唯花 ・小学2年生の部 敢闘賞 奈緒 ・小学3年生の部 3位🥉 蓮司 敢闘賞 由依子 ・小学4年生の部...
剣道クラブ 東金町
7月26日読了時間: 1分


令和7年1〜3級審査会
2025.7.20 1〜3級審査会が行われ、それぞれの級に計7名受審し全員合格しました😄 実技、木刀による剣道基本技稽古法ともに堂々と行うことができました。 形を丁寧に教えていただいた下田先生ありがとうございました。
剣道クラブ 東金町
7月24日読了時間: 1分


玉龍館錬成会 R7.7.13
2025.7.19 玉龍館錬成会 今回、埼玉県春日部市で活動されている玉龍館さまの錬成会に初めて参加させて頂きました。 4年生以下4人での参加で、1試合ずつ勝ち上がり負け下がりの試合方式でしたが、全員が気持ちを充実させ試合内容もあまり注文することないくらい頑張ってくれまし...
剣道クラブ 東金町
7月20日読了時間: 1分


新渡戸錬成大会 R7.7.13
R7.7.13 上記錬成会に参加しました。 結果 ・3年生以外の部 3位🥉 蓮司 ・6年生の部 3位🥉 陽菜 個人戦後は低学年・高学年と分かれ団体戦で多くの試合をさせて頂きました。 それぞれ今出来る事を確実にやり、更に色々な事を試し経験値を上げれるようにしましょう...
剣道クラブ 東金町
7月18日読了時間: 1分


第83回 墨東五区剣道大会
令和7年6月29日(日) 深川スポーツセンターにて行われた上記大会に葛飾区代表として東金町剣道クラブから3名参加しました。 この大会は小学生〜70才以上までの1チーム17人制の五区総当たりで行われ、葛飾区チームは見事優勝し3連覇となり、参加3名も少しは優勝に貢献できたと思い...
剣道クラブ 東金町
6月29日読了時間: 1分


第24回なまずの里錬成会
2025.5.11 鳳武館様主催の錬成会に参加させていただきました。 リーグ個人戦で勝ち上がり、負け下がりというプレッシャーの中、個々の課題を意識できた選手は勝ち上がることができていました。 なかなか1本が取れない選手は基本を正しくすることが大切です。何度も同じことを注意さ...
剣道クラブ 東金町
5月16日読了時間: 1分


東京錬武会 低学年錬成会
R7.5.6 錬武会様主催の錬成会に低学年6名。男3人チーム、女3人チームで参加させていただきました。 準備や行動、応援はチームワーク良く成長を感じることができました。 錬武会様の打突の強さ、勢いがある動きがとても勉強になりました。...
剣道クラブ 東金町
5月8日読了時間: 1分


第78回 葛飾区民春季剣道大会
令和7年5月4日 上記大会に参加しました。 結果 優勝 3年生 蓮司 4年生 優人 準優勝 3年生 由依子 6年生 陽菜 中2男 善 三位 中1男 大晴 中3男 煌生・陽 中学女 ことは・有咲 一般女子 小高麻利子...
剣道クラブ 東金町
5月7日読了時間: 1分


第54回東京都道場少年剣道大会
令和7年4月29日(火) 武蔵野の森総合スポーツプラザで行われた上記大会に参加しました。 結果 個人戦 各部門計10名参加 団体戦 小学生Aクラス (先)碧(中)優人(大)陽菜 ベスト32 小学生Bクラス (先)奈緒(次)柚奈(中)由依子(副)律喜(大)蓮司 ベ...
剣道クラブ 東金町
5月3日読了時間: 1分


結城尚武館春の陣紬錬成会
2025.4.6 結城尚武館様主催の錬成会へ小学生高学年の部、低学年の部に参加しました。 高学年は、新学年で道場連盟の全国大会予選に向けての取り組みとして、試合の流れづくりと個の役割や勝ちパターンの確認と意識づけができました。...
剣道クラブ 東金町
4月12日読了時間: 1分


第66回 文部科学大臣杯 全国選抜少年剣道大会
2025.3.30 第66回全国選抜少年剣道大会(水戸大会) 標記大会へ小学生チームが参加しました。 前日前乗り組は勝田若葉会様主催の錬成会に参加し、関東外の普段剣を交えることのない道場の皆様と多くの試合ができました。
素晴らしい剣縁を頂きありがとうございました。...
剣道クラブ 東金町
4月2日読了時間: 2分
bottom of page